べジフルかき氷を販売しました(2019.08.11)

野菜部会の若手・杉本さん(左)と岩元さん(中央)、部会長の大浦さん(右)

昔ながらの手動かき氷機!すべて手作業
2019年8月11日(日)、道の駅かなん 直売所前 特設テントにて、道の駅かなん野菜部会主催の河南町産野菜・果物を使ったベジタブル&フルーツかき氷を当日限定・数量限定で販売しました。
販売員は、野菜部会 部会長の大浦さん、野菜部会の若手・杉本さん と岩元さん の御三方。
かき氷のシロップは桃・赤しそ・とまと・梅シロップ・勝間南瓜の5種類をご用意。
価格は1杯200円均一。
シロップは、河南町下河内に店舗を構える『薬膳なおかし ねこやなぎ』店主のまーこさん手作り!!
(『薬膳なおかし ねこやなぎ』ホームページ http://necoyanagi.jugem.jp/ )
部会長の大浦さんと「かうち彩園古民家」で親交の深い『ねこやなぎ』さん。
普段は道の駅かなんのお客様なのですが・・・今回は強力な助っ人として、お手伝いいただきました。
ありがとうございました!!
8時30分の開店と同時に販売開始し、お昼前には氷が無くなり完売。
当日は猛暑日でしたからね・・・大好評でした!!
「来年もかき氷販売をやる!!」と意気込む部会長・大浦さん。
来年はシロップの種類も増える・・・かも??
次回開催時、ご期待ください!!

強力な助っ人・「薬膳なおかし ねこやなぎ」店主のまーこさん!!ありがとうございます!!

味見も立派なお仕事です。美味しそうに食べますね~。

部会長の大浦さん。暑さも吹き飛ぶ素敵な笑顔です☻