梅

青梅
完熟梅
青梅は生では食べられない為、(未熟果にはアミグダリンを含み,生食すると有毒)新鮮なうちに加工してください。生梅が出回る時期は少ないです。青梅をナイロン袋に入れて、日の当たらない場所に置いておくと、トマト同様、追熟するため、黄色く色づいてきます。
出荷時期
6月上旬~中旬
食べ方
新鮮なうちに加工してください。
青梅・・・梅酒、梅シロップに。
完熟梅・・・梅干し、ジャムに。
保存方法
すぐに加工できない場合は常温の冷暗所で保存します。10度くらいなら少しは日持ちしますが、冷温障害を起こすため、冷蔵庫での保存は避けてください。
美味しい見分け方
香りがよく、傷のないもの。(小さな傷はあまり気にしなくてよいです)
小梅
梅の園芸変種。早熟で、小さな実をたくさんつけます。塩漬け・塩干しに。
出荷時期:5月下旬~6月上旬