1週間は早い!パート2
≪駅長ブログ 第4回≫
1週間経つのって早いですね。って常々思います笑
何を書こうかと書きながら考えている時点でどうかと思うのですが、そんな簡単に素材は見つかりませぬ(泣)
やはり「大寒(1/20)」の頃は寒くなる。というのは本当ですね。
今日(1/24)は全国的に寒く、日本海側を中心に大雪となり、高速での立ち往生や、電車の遅れに終日運転取りやめと、大きな影響もでており、被災地にも雪が降っており、二次被害が懸念されるところです。
当駅としましても、継続的な支援と考え、できるところからではありますが、まずは、「道の駅のと千里浜」さんの商品の応援販売を本日より開始しておりますので、お立ち寄りの際には、「買って応援・食べて応援」を合言葉に、手に取って頂き、レジへとお進み頂けると幸いです。
これ以降も、必要に応じて応援をしていきたいと考えております。
まずは、今いる場所でできる支援を。
復興に向けて歩みだし、現地に行く事ができるようになれば、現地で支援を。
石川は、個人的に金沢と能登に1度ずつ行った事があります。大阪からも比較的行きやすい場所ですし、日本海の海の幸にお酒も最高なので、現地の受け入れが始まれば、行きたいなと思っています。
と言う事で、今回は少し短め駅長ブログ4回目でした。
次回もよろしくお願いします。
結びに、能登半島地震で犠牲になられた方々に心からの哀悼の意を表するとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。一日も早く行方不明の皆様が発見されます事を祈っています。
なお、道の駅かなんには義援金箱を設置しておりますので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2024年1月26日(金)
*道の駅かなんは4月29日「開業20周年!」を迎えます。

